堺市(N様邸)鶴弥スーパートライ瓦の施工

堺市にお住まいのお客様邸にて、屋根瓦の施工を行いました。
使った屋根瓦は、『鶴弥スーパートライ瓦』という瓦です。

 

 

 

よく「瓦屋根は地震に弱い」なんて言われたり、
そういう記事を見ることもありますが、

それはあくまで大震災で倒壊した建物のイメージであって、
事実とは大きく違います。

基本的に、家屋倒壊の理由は「旧耐震基準」にあります。
1981年には建築基準法の耐震基準が大幅に見直され、
以前よりも約1.4倍の壁量が必要となっています。

2016年4月の熊本地震で倒壊した建物を見ても、
1981年以前の「旧耐震基準」の家がほとんどです。

原因は耐震性の低さにあるのに、
古い建物に屋根瓦が使われていて重いから倒壊した。だから地震に弱い。
そんな誤ったイメージが定着してしまったのです。

また新しくなった「新耐震基準」と「旧耐震基準」では、
同じ震度でも屋根の被害に大きな差ができることが確認されています。

そして今回使った屋根瓦『鶴弥スーパートライ瓦』ですが、
いわゆる「防災瓦」というもので、復興住宅などでも使われる瓦です。

耐震性・耐久性・経済性・快適性

これらが従来の瓦とは違います。

ちなみに鶴弥さんは日本三大瓦ブランドのひとつで、
屋根瓦で高いシェアを占めている瓦の会社です。

 

 

屋根重量を最大60%カット。
瓦のズレ・飛散防止の新しい工法。
30年過ぎてもサビない、色落ちしない。
長持ちするからメンテナンスコストがかからない。
通気性と断熱性をしっかりと実現。

こういう特徴がある瓦です。

時代が進むと、瓦も、屋根も、どんどん新しく進化します。
それは地震の多い国、日本だからこそです。

工事の話に戻りますが、
今回の工事のポイントとしては、換気棟を採用しています。

 

小屋裏の空気を、煙突効果を利用して屋外に排出する棟換気です。
愛知県三河窯業試験場で行った防水試験では、「降水量240mm/hr、風速49m/s相当」という厳しい条件の試験でも、
「漏水なし」という優れた結果を得たもので非常に安心です。

皆さまの住まいが安全・安心できるものであるために、
私たちもしっかり工事をしてまいります。


一覧ページに戻る